☆お間違えの無いように☆
2023年1月のOB会は1/7(土)13:00開催です
12月に入りかなり冷え込んできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
毎年1月に開催しているOBOG会は、2023年(令和5年)は1/7(土)開催となりました。
過去4回の何れかに参加されたOBには、ご案内を
・ハガキ
・メール
・案内の手渡し
などの方法でお知らせしています。
しばらく会に参加されていないお知り合いのOBをお誘いの上参加をお願いします。
なお正月明けにコロナ感染の状況を見て、会を中止とする場合があります。中止のお知らせはOB会ブログ
https://saikottcobog.blogspot.com/にて行います。ご理解とご了承をお願いいたします。
□開催日、場所、注意事項
日時:2023年1月7日(土)13:00~16:30頃
場所:西大寺高校 第2体育館、現役生徒と練習やゲーム
注意:検温、消毒、マスク、水分補給目的以外の飲食NG
コートチェンジや握手なし、県外からの参加は原則としてお断りとします。
□お願い
このようなご案内を迅速にするため、PCで送受信できるメールアドレスを卒年とお名前とともに以下の連絡先まで教えてください。
@docomo.ne.jpなどの携帯電話アドレスは、
PCからのメールを受け付けないため、@gmail.comなどのPCで送受信可能なメールアドレスとしてください。
情報は大切に扱いますのでよろしくお願いします。
・会長:奥田量一(S55卒) 連絡先
whatdoyuimi@gmail.com
・副会長:岡田貴久(S60卒)
・幹事:光本雅洋(S48卒)
以上よろしくお願いします。
104 消防訓練
「通報訓練」
「避難訓練」
「消火訓練」
この実技をするかしないかは、いざという時に大きく差が出ると感じました。
103 カメラマン撮影「続・築75年の日本家屋」
102 謹賀新年
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
東洋学の泰斗(たいと)・安岡正篤師に「六中観」なる言葉がある。人物を修錬するための方途を説いた言葉である。
忙中閑あり
ーどんなに忙しい中でも閑はつくれるし、またそういう余裕を持たなければならない。
苦中楽あり
ーどんな苦しみの中にも楽は見つけられる。
死中活あり
ーもう駄目だという状況の中にも必ず活路はある。
壺中天あり
ーどんな境涯の中でも自分独自の別天地を持つ。
意中人あり
ー尊敬する人、相許す人を持つ。
腹中書あり
ー頭の知識ではなく人間の土台をつくる書物を腹に持つ。
忙中の閑、一人静かに噛み締め、自らの糧にしたい。
21おかやま花だより
20「雪景色の大晦日」
19 大漁!「いいだこ」釣り。
18 16号台風通過・・・。
17 「これは、何でしょう?⑧蛤解禁日」
16 「植物の不思議」~パートⅡ アロエベラ
15 「これは、何でしょう?⑦田植え」
14 麦秋の夕暮れ・・・
13 「これは、何でしょう?⑥代掻き」
12 「これは、何でしょう?⑤田植え前の整地」
11 「これは、何でしょう?④代掻きに集まる鳥たち」
10 「これは、何でしょう?③小麦収穫風景」
09 「これは、何でしょう?②2月の麦畑風景」
08 「これは、何でしょう?①焼きすくも」
07 夢実現!「45年の卓球暦」
06 ドイツ的発想!誰の都合?「どうして1マルクのおつり?」
05 まぼろしの岡山名物 「こめ備前」
04 「植物の不思議」 アロエベラ
03 「これぞ芸術・・・」
02 「究極の活き造り」
01 第二の宮﨑邸「四つ手網」